良かった!の日記

ADHD専門医から、たくさんの良いことを教えていただいたのでブログに残していきたいです。

【医師から子供へ手紙】指示待ちの子でいいの?私は自分で決める人になってほしい!

去年の秋まで息子の勉強の計画は主人が立てていました。
すっかり主人に頼り切ってしまっていた息子・・・。

 「次に何をするのか?」何度も、いちいち聞いていました。

少しは自分で考えてみたら?

お父さんに聞かないと、わからない・・・

毎日、朝食後に学校の支度が終わると主人から、
その日にやる勉強を言われていました。
見ていて、これはちょっと困ると感じた私は主人に

そろそろ自分で計画を立てるようにした方がいいんじゃないの?

今は、まだ、そういう時期じゃない。

・・・・・。

夏休み前に薬を中止して、その後の様子を報告するため、
10月に私が一人で医師に会うことになっていたので相談してみました。

その時、医師からいただいたアドバイスで私の心は決まりました!

今は、まだ失敗してもいい時期です。
もう少しすると、お父さんの言うことを聞かなくなるし、
中学生、高校生になれば喧嘩になってしまうでしょう。
お父さんは、いつまで指示するつもりなのかな?
このままいくと誰かに指示してもらわないと
何もできない人になるかもしれないし、
強い人の意見だけを受け入れるようになります。

10割のうち、1割でも2割でもいいから自分で決めるように
していった方がいいです。

そして息子にはお手紙を書いてくださいました。

 診察後、医師からのアドバイスを主人にそのまま伝えると、その答えは(゚ω゚)))))

指示してもできないから指示しているし、俺が勉強を教えているんだから俺のやり易いようにやる。

私が教えられるのは国語、英語の文系なので算数、理科は主人が教えていました。

とはいえ息子の大事な今後のことですから、私が折れるわけにはいきません!

これからは私が全部、勉強を教える。

わかった。じゃ、俺は何もしないでおく。

もしかすると勉強が分からなくなって精神的に不安定になるかもしれない、
と思ったので担任の先生に、いきさつをお知らせして
「薬を再開しても仕方ないと思っているので
学校で困らせる行動があったら連絡ください。」 とお願いしました。

子供が学校から帰宅して、まず医師からの手紙を見せました。

医師は40歳前後の女性です。

f:id:musukotan:20190622074447j:plain

息子はスポーツをしていて、土日に試合や練習で勉強する時間がなく、
勉強の振り分けができなかったんです。 

これから勉強の計画は自分で作ることにして、算数でわからない時はお母さんが教える、一緒に頑張って考える!計画の作り方も良い方法を考えるよ。

「えー!嫌だ!困る!」と言うかなと
心配でしたが手紙効果なのかアッサリと納得しました。
手紙をとても喜び、「机の前に貼ろう!」と言い、
すぐに貼りに部屋へ行きました。
今も貼ってあります^^

計画表は簡単に1週間分を作成してみました。
上の段は午前、下の段は午後にやる勉強を書くだけです。

f:id:musukotan:20190622174459j:plain

最初は面倒くさがり、ブツブツ言いながら書いていましたが
慣れるとササッと書けるようになりました。

秋から使い始め、冬休み、1月~3月まで使っていました。
けれど、いつの間にか作ることを忘れて今回のブログで
思い出すという(゚▽゚*)「そう言えば!あったね・・・」
と息子と笑いました。

元々、息子は書きたくなかったし、6年生になってからは、
運動会やら色々と行事もあって毎日、忙しく、その日その日に
できることを頑張っていたし、もう書かなくてOKにしようかなと。
私も忘れているくらいだったので!
もし、また勉強の進め方でつまずいた時に使う方向で良しとします。

中学生になったら・・・とか。

ちなみに主人は「俺は勉強を教えるのをやめる」と言いましたが
2,3日後に息子が質問すると、いつも通りに教えて1週間後には

算数と理科は今まで通り俺が教える。

と私に言ってきましたよ。
だから、さほど息子も不安にならず、いつも通りで
担任の先生に様子を確認すると「落ち着いて変わりないです。」
と言っていただき、薬の再開もしませんでした。

去年、勉強のやり方を変えて本当に良かったです。
現在、主人は計画には一切、口を出さず質問された時だけ
教えています。
私は学校から帰宅して一息ついたころ
「今日は何を勉強する予定?」と聞くくらいです。

 これからも色々とあるかもしれませんが、その時に合った方法を
探していきたいですね^^

本当に先生から良いアドバイスをいただき感謝です!