良かった!の日記

ADHD専門医から、たくさんの良いことを教えていただいたのでブログに残していきたいです。

【ADHD】0才時期の様子まとめ!

3歳児検診で「ADHDかも?」と専門医の面談をすすめられ、面談の結果は
「大丈夫でしょう」と言われた小学校に入る前の息子の様子を
母子手帳を確認しながら、まとめたいと思います。
まずは0歳から!

 0才時期で印象に残っていること

夜泣きで時々、困りました。
家は一戸建てで、大きな道路に面した角地だったから、
お隣さん・下のお宅に気を遣う心配はなかったです。
けれど、母乳・ミルク・オムツ・抱く・揺する・あやす等、
何をしてもダメな時もあり私達も辛くなってしまいました。
テレビの情報で「夜泣きには水の音を聴かせると泣き止む」
知って川の音のCDを買って聴かせたりもしました・・・。
(一瞬、泣き止み安心したものの、すぐ泣き出しました。
 ですから効果は期待できないと思います。)
そんな時、「車に乗せて少しドライブすると寝る」も、
よく聞く話だったので、やってみると10分くらいで寝てくれて
家に帰っても起きなかったので困った時は
夫が最終手段として連れ出してくれました。
この方法が一番、良かったです。

f:id:musukotan:20190216193313j:plain

すぐに車で連れ出してくれた夫にも感謝しています^^

3~4ヶ月の様子

3ヶ月で首はすわり、あやすとよく笑い、声をかけると声のした方を
見ることができました。

6~7ヶ月の様子

・5ヶ月に寝返り、6ヶ月におすわりしました。
・からだのそばにあるオモチャに手を伸ばしてつかみました。
・家族と一緒にいる時、話しかけるような声を出しました。
・テレビの音がすると、すぐに音のした方を見ました。
・離乳食を喜んで食べていました。 
・7ヶ月でハイハイを始めました。
 「もう、できるようになった。早いなぁ。」と夫と喜んだ記憶があります。
・8ヶ月でつかまり立ちができるようになって、
 「運動神経が良い!」とビックリでした。

9~10ヶ月の様子

・指で小さな物をつまみ始めたので床に物が落ちていないか
 気を付けていました。
・機嫌良く一人遊びをしていました。
・離乳食が順調に進んで3回になり、歯ぐきでつぶせる固さに
 していました。
後追いも始まりました。
・10ヶ月になると、つたい歩きも始まりました。

以上、0才の頃はこんな感じでした。
色々と思い出して懐かしいですね^^